<2014 公認候補者>


<2014 候補者・推薦者>


候補者

 

取手市・利根町選挙区

細谷のりお


 

 

hosoyanorio.jimdo.com

 

 

 

 

プロフィール

1951.2.28 生まれ

1969  茨城県立龍ヶ崎一高卒

    明治大学 中退

1971    日本電信電話公社 入社

2004    取手市議会議員

2008     市議会議員二期目、NTT退社

2009     市議会副議長

2010  茨城県議会議員に当選

<現在>

365自彊術体操会代表代行

障がい者の旅行を考える会世話人

 茨城県議会議員


候補者

 

土浦市選挙区

小張さえこ

 

 http://www.obarisa.com/

 

応援ブログhttp://blog.goo.ne.jp/saekoouen

 

プロフィール

1952年 東京都豊島区に洋画家桐野江節雄の長女として生まれる。

1974年 目白小学校・高田中学校・都立駒場高校芸術科を経て日本大学芸術学部美術学科彫刻科を卒業。小張隆男と結婚。図工教諭として荒川区立峡田小学校に赴任。

1979年 長男正暁出産後、夫の生家土浦市(旧新治村)に転入。

1980年 国画会彫刻部に出品を続けつつ、公民館などで美術工芸講師として指導。

1985年 土浦駅東口にモニュメント「暁」を制作。

2005年「ベアテのおくり物」上映会および「赤松良子講演会」の主催をきっかけに、長田満江とともに「常陸24条の会」を設立。男女平等の実現を目指し、女性の人権を守る市民活動を始める。女性の問題が憲法や戦争・平和・環境などの問題と深く繋がっていることを学び、核廃絶のための講演会などを企画実施。

2011年 311福島原発事故直後より福島原発廃炉署名を始め、田中優講演会を実行委員長として開催。「脱原発ネットワーク茨城」を立ち上げ、共同代表の1人として、東海第二原発を始めとした全国の原発とあらゆる核施設の廃炉・廃止を求めて活動。同年7月より「福島応援プロジェクト茨城」を長田満江とともに 設立。2014年夏までに5回のキャンプを企画し、福島の子どもと母親計70名を招待し、保養受け入れを実施する。

 

小張佐恵子の活動

 「福島応援プロジェクト茨城」事務局長   http://blog.goo.ne.jp/oueniba  

   「脱原発ネットワーク茨城」運営委員   http://nonukes-ibaraki.seesaa.net/

      東海第2原発差止め訴訟団に原告として参加

  いきいき沢辺ふれあいサロン代表  沢辺婦人会会長


候補者

那珂郡選挙区
おぎ  みえ子

 
http://ogimie.holy.jp/  

 

 

 
プロフィール

1953.7.31 生まれ

1972  県立水戸三高卒  
1976  東洋大学文学部卒 
1986~1998   東海村、ひたちなか市、茨城町で小中学校教員

20042010 ひたちなか市の心の教室相談員・茨城県警察本部少年サポートセンター少年補導職員
<現在>

原発事故から暮らしを守るネットワーク 世話人
未来への風いちから 代表

関東子ども健康調査支援基金 共同代表


候補者

 

つくばみらい市選挙区

野口おさむ

  

no-net.com

 

 

 

 

 

プロフィール

1955年10月4日生

1971年 中学校卒業後自立を求めて単身上京、仕事をしながら夜間学校で学び、演劇や文学に傾倒。

1977年 帰郷。

1979年 つくば市にクリエイティブハウス・アクアクを設立し、文化活動の拠点づくりに弄走。音楽・アート・演劇・ケーブルテレビなどさまざまな分野の文化活動を展開。2000年に「アクアク」をクローズ。

 

1992年 つくば市議初当選

1996年 つくば市議2期目当選

1997年 市民オンブズマンいばらき設立。共同代表

2000年 つくば市議3期目当選

2004年 つくば市長選挙に挑戦するも及ばず

2004年 つくば市民ネットワーク運営委員

2005年 NPO法人サラダボールに勤務

2011年 脱原発ネットワーク茨城に参加

2012年 緑の党グリーンズジャパン設立に参加

2013年 グリーンズ茨城代表

2014年 緑の党地域代表協議会委員 

 

政策・未来の橋渡し「新しい政治をつくる」

 

<重要政策>(統一政策)

東海第2原発の再稼働に反対し、止めること

 

<基本政策> 

新しい政治とは、市民の声が活きる政治に変えて行く努力を、市民と共に創造していくこと。政策も、市民とともに掲げて行きます。そこで、現在言える政策は以下です。

 

1、廃炉の技術と研究で世界の茨城を目指します

2、暮らしを守るために、地域で循環する経済を目指します。農業とエネルギーの地産地消を拡大します。

      (例・農と太陽光発電のシェアリング)

3、   「新しい街」と田園・都市近郊農業とをつないで、安心な食糧供給基地と流通システムを作ります。

4、   子ども・障がい者・高齢者にやさしい地域を目指します。当事者の声を県政に反映させます。(例・「障がい者差別禁止条例」の良き見直し)

5、   県議会と市民を近づけ、改革するために、政務活動費の外部審査の導入や本会議質問の拡大などをすすめます。

6、   憲法を生かし、戦争をしない国、いのちを大切にする社会を目指します。

7、   市民が政治(まちづくり)を平易に語り合える、カフェ文化を創造します。



推薦候補者

 

水戸市選挙区

玉造順一

 

http://tamatsukuri-jun1.com/

 

プロフィール

1971.11.2

1994 茨城大学卒業、茨城県労働金庫入庫勤務

2003 水戸市議会議員/現在3期目

2009 茨城大学院人文科学研修科終了

 

<現在>

水戸市議会議員

社民党茨城県連合副代表